- 2025年7月2日
- 2025年7月8日
GIERI子育てサミット in 長崎 ~未来を育む、安心のヒント~ 8月16日/17日
| 「もしかして、うちの子、ギフテッド?」~未来を育む、安心のヒント~ 「賢いのに学校に馴染めない」 「特定の分野に突出した才能があるが、周囲の理解が得られない」 「情緒的に不安定」… もし、あなたのお子さんが「賢いけど気難しいギフテッ […]
| 「もしかして、うちの子、ギフテッド?」~未来を育む、安心のヒント~ 「賢いのに学校に馴染めない」 「特定の分野に突出した才能があるが、周囲の理解が得られない」 「情緒的に不安定」… もし、あなたのお子さんが「賢いけど気難しいギフテッ […]
本研修では、ゲーム障害を正しく知り、発達特性のあるゲーム好きの子どもたちが「依存症」に陥らないための予防的対応について学びます。さらに、ゲーム障害の支援や治療には子ども自身の問題意識も重要です。 発達的・心理的要因から現状に問題意識を持ちづらい子どものゲームやSNSへののめり込みに対し、周囲はどう対応すべきか。子ども自身の問題意識を引き出すためにすることは何か、といった本質に迫ります。
| 宇宙教育セミナー2025 【夏休み特別企画】親子で挑戦!NASAサバイバルゲーム & 宇宙食体験セミナー 宇宙を学び!親子で語る2時間の冒険 GIERI(ギフティッド国際教育研究センター)が贈る、才能と探求心を育む冒険! この夏、G […]
| 「特性に応じた引きこもり支援」NPO法人楽の会リーラ主催・豊島区共催の講演会 引きこもりを支援するNPO法人楽の会主催・豊島区主催の月例会で、ギフティッド国際教育研究センター代表 石川が講師として参加します。 ▼講演会の詳細はコチラ | 講演 […]
「個性を伸ばす親子の向き合い方」講座 全ての子供がギフティッド ギフティッド国際教育研究センター公認メンターの子育て体験をベースに皆様の子育てをエンパワーメントする講座です。 参加者の皆様の話題に寄り添いながら、明日からの子育てを応援するセミナーです […]
Message from a surviver of Great Tokyo Air Raid Approximately 80 years have passed since the end of the Pacific War. In order […]
※こちらのセミナーの予約は完売いたしました。 現役宇宙飛行士インストラクターのワークショップに参加してみませんか? 月で生き残れ!月面サヴァイバル・ゲーム! 月で生きるのに必要なもの? 月の知識だけでなく、チーム力が身につくワークです! 脳の機能や発 […]
のぼりと心理教育研究所 夏季オンライン研修会 発達に関する相談と研修の機関「のぼりと心理教育研究所」で開催される夏季オンライン研修会に、ギフティッド国際教育研究センター代表 石川が講師として参加します。 ▼夏季オンライン研修会の詳細はコチラ http […]
ギネス記録をもつ水川勝利先生と、水ロケットの魅力を体験! 脳の機能や発達は人それぞれです。人類が宇宙進出を迎える時代において、「障害」「不適応」とされる全てを含んで、私たちは宇宙の素晴らしさを伝えていきます。理系の知識に偏らない、アートを大切にする誰 […]