MONTH

2025年7月

  • 2025年7月2日
  • 2025年7月8日

 GIERI子育てサミット in 長崎 ~未来を育む、安心のヒント~ 8月16日/17日

| 「もしかして、うちの子、ギフテッド?」~未来を育む、安心のヒント~ 「賢いのに学校に馴染めない」 「特定の分野に突出した才能があるが、周囲の理解が得られない」 「情緒的に不安定」…   もし、あなたのお子さんが「賢いけど気難しいギフテッ […]

  • 2025年7月1日
  • 2025年7月3日

ゲーム障害と発達特性~子どもの問題意識をどう引き出す?~8/3 夏季オンライン研修会@のぼりと心理教育研究所

 本研修では、ゲーム障害を正しく知り、発達特性のあるゲーム好きの子どもたちが「依存症」に陥らないための予防的対応について学びます。さらに、ゲーム障害の支援や治療には子ども自身の問題意識も重要です。 発達的・心理的要因から現状に問題意識を持ちづらい子どものゲームやSNSへののめり込みに対し、周囲はどう対応すべきか。子ども自身の問題意識を引き出すためにすることは何か、といった本質に迫ります。

  • 2025年7月1日
  • 2025年7月11日

宇宙教育セミナー2025 in 長崎 2025年8月10日(日)

| 宇宙教育セミナー2025  【夏休み特別企画】親子で挑戦!NASAサバイバルゲーム & 宇宙食体験セミナー 宇宙を学び!親子で語る2時間の冒険   GIERI(ギフティッド国際教育研究センター)が贈る、才能と探求心を育む冒険! この夏、G […]

  • 2025年7月1日
  • 2025年7月14日

ギフテッドおはなし会(東京)8月23日(水)21時~ (7月更新)

| メッセージ  ギフテッドという何らかの分野で 高い潜在能力のある子どもがいます。 しかし、「才能」あるが故に、 困難も抱えています。 誤解を受け、抑うつ状態になったり、 二次障害になったりすることも。 「ギフテッド」の子育てに悩む親御さんと一緒に […]

>社会参加に不安を感じているあなたへ。

社会参加に不安を感じているあなたへ。

「居場所がない」「なんとかしなきゃ」
そうは言っても、ひとりで踏み出すには勇気がいる。
GIERIは、そんなあなたの一歩を踏み出す勇気を応援します。

「なぜ生きづらさを感じるのか」
「何が苦手なので、何が得意なのか」
「将来を一緒に創造する」
一緒にまだ見ぬあなたを探しましょう。

GIERIには、一歩踏み出すあなたを応援する専門家がたくさんいます。
まずは、ご相談ください。

CTR IMG