GIERI子育てサミット in 長崎 ~未来を育む、安心のヒント~ 8月16日/17日

| 「もしかして、うちの子、ギフテッド?」~未来を育む、安心のヒント~


「賢いのに学校に馴染めない」

「特定の分野に突出した才能があるが、周囲の理解が得られない」

「情緒的に不安定」…

 

もし、あなたのお子さんが「賢いけど気難しいギフテッド男子」だったり、その特性ゆえに「不登校」でお悩みだったりするなら、このサミットはきっと役立つでしょう。

デジタル化が進む現代において、「うちの子、スマホやゲームに夢中で…」「ネット依存が心配」といった新たな子育ての悩みも増えています。GIERIの学びの体系は、これらの具体的なお悩みに寄り添い、お子様の個性を輝かせ、健やかな成長をサポートします。

お子様の未来のために、GIERIと共に「安心」と「成長」のヒントを見つけませんか?

 

| 講演会の内容

 

午前の部: 「子どもの個性を輝かせる~GIERI流・才能の伸ばし方」

ギフテッド特性の理解、才能の発見と伸長、不登校や情緒的な課題へのGIERI流アプローチ。保護者様同士の懇談会で、悩みを共有し、ヒントを見つけます。

 

午後の部: 「デジタル時代の子育て~ネット・ゲームとの賢い付き合い方」

中高生に多いネット依存・ゲーム障害の実態と予防策、デジタルデバイスとの健全な向き合い方。保護者様同士の体験談シェア会で、実践的な工夫を学びます。

 

日時 8月16日(土) 10:30~16:30
参加料 7,700円(税込み) 以下のページよりチケットをお申し込みください。部分参加も可能。
link
場所 長崎立図書館新興善メモリアルホール link
講師 石川 大貴 GIERI代表 社会福祉士・精神保健福祉士
タイムテーブル 10:20 受付
10:30~12:00 講演:「うちの子の『ギフテッド』特性、どうすれば?」
12:10~12:50 シェア懇談会: 長崎のママと語る「うちの子の個性」
14:00~15:30 現代っ子とデジタルデバイス~GIERIが提唱する健全な関係性
15:40~16:20 16:30終了 体験シェア会: みんなで考えるデジタル子育て
お申し込み方法 主催者HP 以下のページよりお申し込みください。
link

 ご参加を心よりお待ちしております。

 

最新情報をチェックしよう!